フリーランスのエンジニアは、大まかには業務委託を受けるか開発業務の請負をすることで報酬を得ていくことになる。どちらかを優先して選ぶエンジニアもいるが、SES契約で業務委託を受ける方法には仕事に対するモチベーションを上げやすい仕組みがある。
従事する業務にも様々なものがあるものの、クライアントの企業内で既に進行中のプロジェクトのメンバーとして参画するものや、新たに起ち上げるプロジェクトのメンバーとして組み入れられるものは比較的多い。このような案件を受けて働いていると、現場に着いて働き始めるとまもなく自分の力でプロジェクトが進行している様子を実感しやすい。
そのプロジェクトの進行に不可欠だからこそ、人材サービスなどを利用してフリーランスのエンジニアを現場に投入しているのだ。そのため、プロジェクトの完成に向けて欠かせない役割を担うことになりやすく、その実感を受けながら仕事に従事することができる。
その分だけプレッシャーも感じることになるが、仕事をするほど成果につながる可能性が切り開かれていくことがやりがいになることは多い。
たとえ成果につながらなかったとしても問題はないのもSES契約の優れている点であり、マッチングがうまくできていないとそのような結末になる場合もある。
そこで、人材サービスを利用して紹介してもらっていると自分の能力を活用しやすい業務に従事しやすく、やりがいを感じながら働いて成果につながることが多い。
ただ、そのサービスも複数の形態があり、人材サービスの活用の仕方によって今後のキャリアが左右されるため、理想の働き方とマッチする方法を選択することが望ましい。